ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「動」と「静」があります。

2020年6月18日 19時42分

朝、業間時、このような動きがあります。自己目標に向かって走ります。友達の競争ではありません。地道に努力するものだけが伸びます。先生方も走っています。

 

一方、「誰でも弾けるピアノ」の前では、色々な曲が奏でられています。

  

 

帰るちょっとした時間に、担任と話をしながらスポ少のお知らせに目をやる子もいます。

また、新設された「癒やしの空間」で友達と会話をしたり、原稿を読んだりする姿もあります。

 

そして、今朝も始まりました「昆虫談議」。集団登校で登校する際、見かねた上級生がカナチョロの入った一つの虫かごを持ってあげていました。当人は大きな虫かごを抱えて登校です。さて、低学年多目的ホールでは、楽しく昆虫談議をしていました。楽しい1日の始まります。