ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

宿泊学習第2日目 ~5年生~

2023年12月1日 22時15分

 宿泊学習2日目がはじまりました。那須からの日の出の景観もすばらしく今日も楽しい一日になりますように。

今日午前中は、「溶岩カレー」づくりです。班ごとに役割を分担し協力して、手際よくつくることができました。

おいしい「溶岩カレー」もできあがり、みんなで味わって食べました。

食事のあとには記念撮影をしました。

退所式まで少し時間があったので、近くにある全長130m、高さ38mもある「つつじ吊り橋」を散策しました。

 楽しい2日間があっと過ぎました。

 本来、セカンドスクールとして実施予定していましたが、実施できなくなり子どもたちに悲しい思いをさせてしまったこと、さらには保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳なく思っています。

 期間は、1泊2日と短いものでしたが、今回の体験が5年生にとって、貴重な思い出となること、そしてこれからの人生の成長の糧となりますようお祈り申し上げます。子どもたちの宿泊学習が成功するよういろいろとご準備、励ましいただいた保護者の皆様に深く感謝申し上げます。