ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

子どもたちに、福来たれ! 

2023年2月3日 17時20分

 今日は節分集会がありました。企画する年男・年女の5年生は、話し合いを重ね、今年は、各学年代表から「追い出したい心のオニ」を全校放送で発表してもらいました。つづけて5年生がオニとオニを追い払う役に分かれて各教室へ出向き、落花生を蒔いて、教室にやってきたオニを追い出しました。感染防止の観点から大豆は回収し、替わりにビニール包装された大豆を子どもたちに配付しました。

 節分は厄を払って新年の幸せを願う、昔から大切にされている行事です。この集会をきっかけに、伝統行事に触れたり興味をもったりしてくれればいいなと思います。そして、子どもたちに福が来ますように!