ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「人権」についてを考えよう

2022年12月12日 14時10分

11/30日(水)西郷村人権擁護委員3名の皆様に訪問いただきました。人権擁護委員 會田千香子先生に「いじめ」をテーマとした「人権」について考える授業を実施していだきました。DVDを視聴しながら子どもたちは、「いじめられている子は誰なのか」、「いじめている子は誰なのか」、「見ている子はだれなのか」を考え視聴しました。それぞれおかれた立場の気持ちを本気で考え、「いじめはなぜいけないのか」「いじめを見たり聞いたりしたときはどうすべきか」そして、「いじめをなくすにはどうすべきか」を考え合いました。子どもたちの様子から、本音で話し合い、考え合っていることが感じられました。いじめのない生活が営めるように今後とも対応して参ります。