ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「美文朗誦」締めくくりは「森鴎外短編小説『杯』」・・・(3年生合格)

2022年3月18日 18時58分

近代日本文学を代表する作家・森鴎外の短編集。「山椒大夫・高瀬舟」の冊子の中に納められている短編小説です。
3年前の3学期から始まった「美文朗誦」の結びの名作として、「森鴎外 短編小説『杯』」が掲載されています。原文どおりの全8ページあります。本日この作品を3年生男児が暗唱合格をしてくれました。合格した瞬間「ありがとうございます」の言葉をいただきました。達成した喜びを笑顔で表現していました。まさに、努力したものしか味わえない「達成感」「成就感」を実感できたものと思います。おめでとうございます。よく頑張りました。


この3年間でこの作品にチャレンジして合格できた者は、昨年度の6年生が3名、今年度は、本日の3年生の1名の4名のみです。それだけ難しい作品であることが分かります。よく頑張りました。最高の「美文朗誦」の結びになったと思っています。ありがとう・・・。

※令和4年度も引き続き行われます。多くの子どもたちが日本語の美しさに気づきつつ、自分の知力を高めて欲しいと願います。