ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

読書をし、心に栄養を・・・(「いわむらかずおコーナー」の活用)

2022年2月9日 18時14分

本日、1年生が新設「いわむらかずおコーナー」より全12冊+英語版4冊を学級で回し読みしました。とても楽しそうに読んでいました。英語版は、絵をみるだけだったと思うのですが、楽しそうでした。色々な楽しみ方がありますね。

  

 

現在、本校の学校支援員さんが「読み聞かせ」の練習中です。英語版と日本語版と交互に読み聞かせをする予定です。お楽しみに!

◆いわむらかずおコーナーより◆

  

※我が子も「14ひきのシリーズ」で育ちました。保護者の皆さんにも経験のあられる方々が多いのではないでしょうか。おじいさんから小さな子まで、皆がそれぞれ役割を持って仲良く楽しく暮らす大家族のお話です。美しい里山の自然とともに、いつまでも心に残る絵本です。

今回は、いわむらかずおさんが全ての本に直筆サインを入れてくださいました。是非、多くの読んだことのない子どもたちに読んで欲しいです。高学年は英語版にチャレンジを!