ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「まかせてね!今日の食事」(6年生調理実習より)

2021年11月9日 19時29分

本日、私がセカンドスクールの現地、那須甲子青少年自然の家から戻ってくると、6年生が調理実習をしていました。昼食時に放送委員会の6年生に、どんな料理を作っていたのかを聞いて見ました。6年生家庭科「まかせてね!今日の食事」の単元で、3種類の炒め物からグループ毎に1種類選んで作ったそうです。写真を見せていただくと、とてもおいしそうな料理が並び、手際のよさ、衛生上も清潔に行われていることがよくわかりました。

◆活動の様子より◆

  

  

  

◆各グループの自信作◆

  

  

いい笑顔です。家庭科室には、今まで設置されていなかった換気扇が網戸と共に昨年度設置され、包丁、まな板殺菌灯の付いた収納庫を購入いただき、衛生面には十分に配慮しながらの調理実習になっています。今後とも気をつけて進めて参ります。