ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

健康な体を維持するために、始まりました「フッ素洗口」!

2020年5月20日 13時51分

子どもたちが健やかに成長するためには、良い食生活・日常生活における正しい「しつけ」が大切です。その「しつけ」の一つでもある日々の食後の「歯みがき」はとても大切です。本校では、歯科衛生士さんの指導をいただく「親子はみがき指導」や各学年の歯科指導を例年実施してきておりますが、今年度は、現状を鑑み中止しております。

ただ、日々の歯みがきは、各自しっかり取り組んでいます。今日は、昼休み時間にむし歯になりにくい歯を作るための「フッ素洗口」に取り組みました。前もって保護者の皆様より承諾いただいている子のみです。本日、初日となりましたが、児童会保健委員会の皆さんが中心となり、全学年で実施しました。1年生も上級生の話を聞きながらしっかりできました。フッ素洗口と共に爪、ちり紙、ハンカチの清潔検査も行われました。上級生の問いかけにしっかり応えていました。