ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

花壇や玄関のプランターの花が美しく。そんな中で落ち着いた生活スタート!

2020年5月18日 18時37分

国営ひたち海浜公園が「ネモフィラ」の花で有名ですが、本校の花壇にも「ネモフィラ」の花が美しく咲いています。「インシグニスブルー」という流通量の多い品種で、本校の用務員さんが昨年11月に種をまいてくださったものが、今、見頃を迎えています。とても美しいです。

 

玄関のプランターや花壇には、パンジーの花が今が盛りというくらいにまだ咲いています。そんな中、学校の教育活動を段階的に実施となっています。先週からセットしていただいている「ヘチマ棚」はネットもはられ、苗を植栽するばかりとなりました。

そんな雰囲気の中で、今日から、外国語を話せる外部講師の先生にも協力いただき、子どもの学習理解を支援いただいています。みんなの力を結集して頑張ります。