ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「ヒマワリ」が似合う季節になってきました・・・

2021年7月14日 18時29分

ヒマワリが一輪咲きました。まばゆい「黄色」です。本校の花壇には、自然に成長してきたヒマワリが幾本もあります。その中の1つが咲きました。今朝は、暑くなると感じられる陽気でした。ヒマワリが合う季節となりました。周りがきれいだからヒマワリの黄色が映えるのです。

  

玄関ロータリーの二宮尊徳像前に並べられた「人権の花」も美しさをどんどん増していっています。大きく成長できるように日々、世話をしていただいています。

  

今朝、街頭指導に行くと昨日まであった歩道の草がきれいに除草されていました。県道路側帯に設けた花壇の縁石脇も除草されていました。きっと用務員さんがしてくださったのだ思います。ありがたいものです。