ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

県道も美しく・・・、ゆとりを持った運転につなげていただければ幸いです。

2021年7月8日 18時23分

昨年より手を入れ始まった取り付け道路と県道のT字路の「安全帯」。昨年は、米地区行政区長様と歴代区長様他地域の皆様にご協力いただき、「黒土」をトラックで運んでいただき、花壇に生まれ変えました。お陰様で、昨年も「マリーゴールド」や「サルビア」そして秋には「コスモス」、冬を越え、今年春には「チューリップ」が見事に咲きそろい、通る方々の心を和ませることができたのではないかと思っています。

そんな場所に、今年も村生涯学習課よりいただいた「マリーゴールド」「サルビア」や用務員さんが種から育ててくださった「ホウセンカ」「ヒマワリ」、昨年の種がこぼれて自然に育ってきた「コスモス」の植栽作業を本日、用務員さんと事務主事さんで忙しい中おこなってくださいました。朝の慌ただしい時間帯に、本校の子どもたちの登校で通行車両を待たせることが多い場所です。この花壇の花々をご覧いただき、癒やしの時間になってもらえればと思っています。