ようこそ!

 米小学校Webサイトへ訪問していただきましてありがとうございます。本校は、標高377mにあります。米平地が広がり、学校周辺には新しい家が建ち並び、児童数も少しずつ増えている環境の中で、「子どもの笑顔がみれる」教育活動を展開しております。また、学校独自に「ビオトープ」を持つ特色ある学校でもあります。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子と共に、今後、発信して参ります。どうぞ、継続的にご覧いただければ幸いです。

出来事NEWS

「人権の花」をいただきました。

2021年6月16日 15時25分

本日、9時30分より「人権の花」贈呈式を村人権擁護委員:金澤登志子様、會田千香子様に来校いただき行われました。4年生31名が出席し、花をいただきました。

◆贈呈式では、會田人権擁護委員さんより「花を育てることを通して、思いやりの気持ち、生命を大切にする心を大切にして欲しい・・・」とお話をいただきました。校長よりも花をいただくにあたりお話をさせていただきました。児童3名にプランターに植えられた2種類の花を贈呈いただきました。ありがとうございました。

  

 

◆その後、本日も4年生31名が人権の花を贈呈いただき、両委員さんと共にマリーゴールドとサルビアの花の苗をプランターに植えました。大切に育てていきます。