こんなことがありました!

436人の笑顔が教職員の願い

2022年9月5日 14時08分

今日、全校集会が行われました。

全校集会では、今日から実習を行う教育実習生の紹介がありました。

2年1組を中心に9月30日まで教育実習を行う予定です。

また、校長から、「小田倉小学校の436人、全員が ” えがお ” で学校を送ることが、先生たちの願い」であること、そして、そのためにも「思いやりをもって、友達と仲良く生活すること」の大切さについて話がありました。

子ども達は、日々様々な経験をして成長していきます。その経験により、ときには戸惑い悩み、大きな不安をかかえたり、心を痛めたりするともあるかと思います。みんなで、互いを思いやる気持ちを大切にして、そうした経験をみんなで乗り越え、ともに成長していくところが学校です。これからも子ども達たちの成長を支え、" えがお " があふれる学校にしていけるよよう力を尽くしていきたいと思います。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。