授業研究(2年1組)
2022年6月23日 12時25分2年1組で、授業研究を行いました。算数の「水のかさのたんい」です。
似たような2本のペットボトルに入ったメロンジュースとオレンジジュースのかさを比べる課題です。自分の考えをもった後に、グループごとにコップを使って解決を図りました。グループによって、コップの大きさは違っていました。多いのはメロンジュースという結果は出ましたが、分かりやすく表すにはどうしたらよいか・・・。
子ども達は、これまでに学習したことを活かしながら、「みんな同じ大きさのコップを使って、いくつ分かを比べればよい」というまとめにつなげました。
積極的に手を挙げて、自分の考えを発表していました。また、友達の考えをつなぐ姿が見られました。学ぶ姿が育っています。