こんなことがありました!

全校朝の会

2020年9月7日 14時39分

 本日の全校朝の会は、換気等に気をつけながら体育館で行いました。表彰の後、校長より「ありがとう」の感謝の言葉についてと本校の教育目標についての話をしました。今朝の雨の日の登校の様子を見て、車で送ってもらう子ども達はお家の人に「ありがとう」と言って降りているのか気になったからです。もちろん、ほとんどの子ども達が言うことができていると思いますが、感謝の気持ちを伝えることは大切なことだと思います。校内でも、保健室通路に「ありがとうコーナー」が設置されました。「ありがとう」と思ったことを集めていきます。きっとすぐにいっぱいになることと思います。本校の教育目標は長いのですが、全校生が暗唱できます。「よりよい自分に向かうこと」「人のために自分を役立てること」のできる人間に成長したらどんなにすばらしいことでしょう。一人一人が全ての行動について、この二つを常に問いかけ、よりよい道を歩んで行ってほしいと願い話をしました。

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。