こんなことがありました!

食育指導

2020年8月26日 14時53分

 本日、西郷村給学校食センター栄養教諭 田原智代子先生にお越しいただき、6年生で食育指導をしていただきました。内容は、「朝食の役割」についてです。児童は、日頃の食事を振り返りながら、朝食の役割や必要な栄養、量について考えました。学習を進める中で、「野菜が足りない」ことや「麦茶を牛乳に変えると栄養が整う」ことなどに気づき、自分でできるところから実践してみようとする意欲を高めることができました。

  

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。