あいさつ運動
2020年7月21日 18時34分「おはようございます」の声が、校舎中に響き渡ります。運営委員会の皆さんが登校してきた児童に声をかける「あいさつ運動」を実施しているためです。あいさつ運動の成果で、「最近、児童のあいさつがとても上手になった」と、見守り隊の方々にも褒めていただきました。本校の「必四学習・・あいさつ100%」をめざしてがんばる子ども達の姿、素晴らしいですね。
6年生が朝の自主清掃に取り組む姿も素晴らしいものです。「人のために自分を役立てる」小田倉っ子が、毎日元気に活躍しています。