ひと針に心を込めて
2020年6月24日 17時50分5年生が家庭科の学習に取り組んでいました。5年生から学習する家庭科は、衣食住を中心に年間60時間の学習を行います。6月は、「針と糸を使ってできること」の学習で、基本の縫い方や玉結びの練習を行っています。糸と針を上手に使うにはまだまだの手つきですが、かわいい手縫いの小物が仕上がりました。この後は、「手縫いにトライ!」の学習を行っていきます。上達が楽しみですね。
5年生が家庭科の学習に取り組んでいました。5年生から学習する家庭科は、衣食住を中心に年間60時間の学習を行います。6月は、「針と糸を使ってできること」の学習で、基本の縫い方や玉結びの練習を行っています。糸と針を上手に使うにはまだまだの手つきですが、かわいい手縫いの小物が仕上がりました。この後は、「手縫いにトライ!」の学習を行っていきます。上達が楽しみですね。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。