「学級ミーティング」のための職員研修会を実施しました
2020年5月18日 11時12分15日(金)、9:30~12:00の予定で「学級ミーティング」の研修会を全職員で実施しました。講師は、スーパーバイザーの成井香苗先生、テーマは「コロナウィルス感染症拡大に際しての学級ミーティング」です。今日からの学校再開に当たり、コロナウィルス感染症が広がる中、生活に不安を抱えた児童が学校生活を送る上で、心を落ち着けて学習に取り組めるようにすることをねらいとしました。感染症に対して「今、心配なこと」「それについてどうしていくか、どんなことができるか」について一人一人話をしました。わたしたちも実際にミーティングをすることで、個々が様々な心配を抱えていることを共有し、心配事に対してどのように対応していくか、感染しないようにするにはどうすれば良いか等について真剣に考える貴重な時間となりました。この先も不安な日々は続きますが、その中でできることを見つけていく、プラスになる提案をしていく等、みんなで気をつけ助け合い、励まし合っていくことを確認することができました。本日は、各教室で「学級ミーティング」を行います。