こんなことがありました!

「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式

2020年4月10日 18時24分

 本日、白河警察署の方にお越しいただき、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付していただきました。家庭の交通安全推進員である6年生は、次の4点を実行することを誓いました。1 交通安全のきまりを守り、みんなのお手本になります。 2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。家族のみんなにもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼びかけます。 3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。 4 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるよう心がけます。

  

   毎朝、登校班の班長や副班長、最高学年として、下級生のためにがんばっている6年生のさらなる活躍が楽しみです。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。