こんなことがありました!

昔の人々の暮らしを学習してきました

2020年1月22日 16時53分

 本日、3年生が社会科の学習で「まほろん」見学に出かけました。

まほろんでは、昔の人々の暮らしについて調べてきました。

子供達は、昔の人々の食事や暮らしの道具、生活様式について学び、

「古い道具がたくさんあってびっくりしました。」

「昔の人の生活は、大変(不便)だったと思いました。」などの感想を持ちました。

 見学の後、私が小学生の頃自宅にあった「二槽式洗濯機(ローラー型の脱水のもの)」の話をしましたが、子供達にはなかなか想像できないようでした。きっと保護者の方も知らないですよね。

 本当にこの半世紀ほどで私たちの生活は大きく変わり、便利になりました。この後の半世紀で生活はどのように変わっていくのでしょうか? 楽しみでもあり心配でもありますね。

 

 

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。