長縄跳び練習 4年生
2019年12月4日 16時32分4年生が体育の時間に長縄跳びの練習をしていました。
長縄跳びは、縄に入るタイミングや縄を回す人とのリズム、そして何より学級の団結力や集中力が
無ければ記録を伸ばすことはできません。
今日の練習では、「はい、はい。」とかけ声をかけたり、縄に入るタイミングを教えてあげたり
しながら、各学級ともに熱心に練習に励んでいました。
3学期には、長縄跳び記録会が予定されています。
各学年とも寒さに負けず、新記録目指してがんばることを期待しています。
4年生が体育の時間に長縄跳びの練習をしていました。
長縄跳びは、縄に入るタイミングや縄を回す人とのリズム、そして何より学級の団結力や集中力が
無ければ記録を伸ばすことはできません。
今日の練習では、「はい、はい。」とかけ声をかけたり、縄に入るタイミングを教えてあげたり
しながら、各学級ともに熱心に練習に励んでいました。
3学期には、長縄跳び記録会が予定されています。
各学年とも寒さに負けず、新記録目指してがんばることを期待しています。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。