不審者対応の避難訓練を行いました!
2025年9月4日 11時41分9月3日(水)、第2校時に不審者対応の避難訓練を行いました。白河警察署から2名のお巡りさんを講師として招いて、不審者が学校に侵入したときの避難の仕方を訓練しました。訓練が始まりました。不審者役のお巡りさんが、3階まで行って騒いでいます。担任の先生はそれに気づき、子どもたちを不審者に見られないようにベランダなども使って避難させました。訓練終了後に、6年生の代表児童から「不審者に出会っても、冷静に判断して自分の命を守ります」とお礼の言葉が述べられました。