教育講演会が実施されました!
2022年7月14日 12時00分7月13日(水)PTA教育講演会を実施しました
今回は情報モラルについて、茨城県メディア教育指導員連絡協議会の方をお招きして講演をいただきました
現代を生きる生徒を含めた「Z世代※」と呼ばれる若者たちへ向けたお話をする講師の先生
※「団塊世代」→「新人類世代」→「バブル世代」→「ロスジェネ世代」→「ミレニアル世代」→「Z世代」
不用意な投稿や画像の送信は、将来にわたって大きなマイナスの影響となることがあります
また、睡眠不足に陥ることも、健全な心身の発達へ大きく影響します
自分の軽はずみな行為がどれだけ大きな代償を支払うようになるかということを資料を交えてお話しいただきました
最後に生徒代表からお礼のことばと花束の贈呈がありました
これからの生活に生かしていくことを約束していました
情報メディアは大変便利である反面、使い方次第では将来に暗い影を落とすことになる可能性があるような魔物でもあります
どんな影響があるのか考えずに利用することは大変な危険を伴います
ご家庭でも利用規程についてご確認いただくとともに、おうちの方の監督のもとで正しく活用できるようお声かけをお願いします