多くの方がご来校されました!西一魂!
2021年12月4日 16時40分12月3日(金)牛乳普及協会の方々が来校され、表彰式を行いました
これは第一回牛乳標語コンクールにおいて選出された、優秀な標語についての表彰を受けたものです
普及協会の代表理事組合長様から趣旨説明を受ける生徒
最優秀賞「九年間、感謝忘れず、飲む一本」
優秀賞「牛乳は、食べ方飲み方、無限大」
優良賞「僕の骨、しっかり支える、二百ミリ」
この三本がそれぞれ選出、表彰されました
受賞の生徒のみなさん、おめでとうございました
また、応募した生徒のみなさんもありがとうございました
12月4日(土)授業参観が行われました
感染症対策として、2~4校時、時間による人数を制限しての参観となりました
保護者の方が見守る中、真剣に取り組む生徒
「子曰く・・・学而時習之、不亦説乎。有朋自遠方来、不亦楽乎。人不知而不慍、不亦君子乎・・・」
体育館でのバスケットボールの授業を参観する保護者のみなさん
「ドリブル、ダブルクラッチ、ダンクシュート!」
英語の授業参観です
「アイハバ~ペ~ン、アイハバ~アポ~・・・」と言ったとか、言わないとか・・・
日頃の学校教育の一端をご覧いただけましたでしょうか
お忙しい中のご来校ありがとうございました