2025/05/08
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
教育活動の段階的な実施について(お知らせ)
2020年5月22日 12時54分18日からの学校再開(教育活動の段階的な実施)により、今週は学級を2分割したり、教室を別の場所に移動したりして授業を行いました。(授業時数は最大5時間まで)
来週25日からは、教室は元の場所(4月中と同じ)に戻し、児童同士の間隔に配慮して授業を行います。授業時間は、25日から29日まで短縮5時間とします。
また、4年生は1組と2組を3分割してA・B・C組として、C組はこれまでと同様に視聴覚室で授業を行います。ただし、各組の人数は、24名ずつとします。6年生は、教室に戻って授業をしますが、給食は10名(各組5名ずつ)が校長室でとります。
なお、6月1日(月)からは、通常通りの授業時数(6校時もあり)として、縦割り清掃・ランランタイム・特設陸上クラブなどの活動も、実施方法を工夫して開始します。
保護者の皆様には、今後もご心配やご迷惑をおかけしますが、学校での感染症防止に教職員一丸となって取り組んでいきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
<写真は、視聴覚室での4年C組:24名 給食の時間>