2025/05/02
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
笑いのあふれる4の2にしよう!(学級活動)
2022年10月7日 17時40分4年2組の学級活動です。この授業は、初心者研修の授業参観で、学級活動主任(4の2担任)が初任者に模範授業を見せていただきました。
今日の授業は学級会で、議題は「笑いのあふれる4の2にしよう」です。計画委員会の児童が事前に学級会の準備を進め、役割分担(司会・書記など)を決めて、話し合いを行いました。
学級会の流れは、「出し合う」「比べ合う」「まとめる(決める)」で、司会が中心となって、みんなで楽しい活動ができるよう、フルーツバスケット・お玉リレー・バクダンゲームについて意見を出し合いました。
4の2は、子どもが主体的に活動し、積極的に自分の意見が発表できるよう、学級会には力を入れています。発表のしかたも、1学期よりもレベルが上がっており、今後がますます楽しみです。
参観した初任者の先生も、とても勉強になった学級会の授業でした。