2025/07/02
お知らせ
7/2(水) 明日(3日)~明後日(4日)は、ホームページ作成者が出張不在となるため、次回更新は7月7日(月)以降となります。ご了承ください。
新着
2025/07/01
2025/06/30
2025/06/27
2025/06/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
薬物乱用防止教室(6年)
2022年9月27日 17時50分5時間目に6年生を対象に、多目的ホールで授業を行いました。
ファーコス薬局白河の大越様を講師にお迎えし、薬物の種類や恐ろしさ、悪い誘いへの断り方などを学習しました。薬物乱用とは、医療の目的以外で医薬品を使用すること、医薬品でない薬物をいたずらに不正に使用すること、たとえ1回だけでも薬物乱用であることを教えていただきました。
特に、アルコールの害については、具体的な例を示しながら、その怖さについて映像を通して実感できました。また、誘われた時の断り方は、実際に役割演技によってみんなで再確認しました。
終了後、子ども達からは、「薬物乱用のことがよくわかった。」「アルコール中毒になってしまうと脳や体に影響が出るので気をつけたい。」「知り合いに誘われても絶対に断る。」「薬物を使うと家族にも影響するので、気をつけたい。」などの感想がありました。
なお、授業後に講師の大越様からは、コロナウイルス感染症対策では、特に次の点に注意してほしいとアドバイスがありました。学校でも継続して指導をしますが、ご家庭でのご協力をお願いします。
①マスク着用 →マスク着用は再三にわたってご家庭にもお願いしています。ご協力よろしくお願いします。
②手洗い →特に食事前の手洗いをさらに徹底するようご指導いただきました。