2025/07/02
お知らせ
7/2(水) 明日(3日)~明後日(4日)は、ホームページ作成者が出張不在となるため、次回更新は7月7日(月)以降となります。ご了承ください。
新着
2025/07/01
2025/06/30
2025/06/27
2025/06/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
授業研究②(4の2算数:一人一授業)
2022年9月16日 17時40分今日の2時間目は、4年2組(算数)の授業研究会が行われました。これは、一人一授業による授業研究で、本校教員(全員)が授業力向上のために、外部講師を招いて行っているものです。
単元名は「あまりのあるわり算」で、87÷25の計算について、除数の切り捨てや切り上げを選んで仮商を立てて説明する学習でした。
子ども達は、わる数を20または30と見たとき、同じ部分や違う部分を考え、話し合いをしました。そして、どちらも1度仮商修正すれば正しい答えが出せることを理解できました。みんな自分なりの考えを一生懸命ノートに書き、友達の発表を聞いて、2つのやり方のよさも理解できました。全員が45分間集中して取り組んだ授業でした。
授業後には、西郷村学校教育推進員(小田倉小学校)の渡辺先生から、学級づくりや授業づくりについてご指導いただきました。ご指導いただいた内容は、今後の授業や本校の研究に役立てていきたいと思います。
ご指導いただいた、渡辺先生には、お忙しい中ありがとうございました。