2025/05/02
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
職場体験(西一中2年生が来校)
2022年9月6日 17時30分今日は、西郷第一中学校の2年生は、職場体験の日です。
熊倉小には、本校の卒業生(中2)6名が、職場体験に訪れました。
はじめに、校長から学校経営と教育活動について説明し、その後に担当の学級に入りました。今日は、体力テストがあり、校庭や講堂での支援をしました。終了後、校長室でふりかえりを行いました。
中学生からは、「小学1年生がなかなか言うことを聞いてくれなくて、低学年の先生の苦労がよくわかった。」「休み時間に鬼ごっこをやって楽しかったけど疲れた。」「立ち仕事が多くて足が痛かった。反復横跳びで自分が見本をみせたので疲れた。」「小学生が積極的に話しかけてくれたうれしかった。」「小学生とのふれあい方を先生を通して学べた。」「卒業してたった2年間で、いろいろな新しいことが導入され、すごいと思った。」という感想がありました。
今日は、中学生にとってとても貴重な職場体験ができた一日でした。小学生も、とても喜んでいました。来校した6名のみなさん、今日はありがとうございました。