2025/07/02
お知らせ
7/2(水) 明日(3日)~明後日(4日)は、ホームページ作成者が出張不在となるため、次回更新は7月7日(月)以降となります。ご了承ください。
新着
2025/07/01
2025/06/30
2025/06/27
2025/06/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
楽しかった見学学習②(3年・4年)
2022年6月9日 17時10分【3年生・・・子ども総合科学館】
科学の勉強で、音や光の体験や実験を行いました。グループごとに、施設内を見学し、協力しながら楽しく活動できました。また、プラネタリウムを見せてもらい、満天の星空になったときに感動し、拍手が沸き起こりました。
(子ども達の感想)
・プラネタリウムの星座がとてもきれいだった。
・サラウンドもぐらたたきの音がおもしろかった。
・水ロケットをとばして楽しかった。
・震度6の地震の体験ができて、おもしろかった。
【4年生・・・かわせみ水族館、野口英世記念館】
野口英世記念館、カワセミ水族館を見学しました。カワセミ水族館では、県内の川や湖に生息する淡水魚や生き物を興味深く見学することができました。野口英世記念館では、生家や資料を見学し、郷土の偉人の業績を学習しました。
(子ども達の感想)
・猪苗代湖の水を触れて楽しかった。
・水族館でたくさんの魚を見れておもしろかった。
・野口英世記念館の英世ロボットといろいろ話ができて楽しかった。
・みんなでお弁当を食べておいしかった。