お知らせ

7/2(水) 明日(3日)~明後日(4日)は、ホームページ作成者が出張不在となるため、次回更新は7月7日(月)以降となります。ご了承ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

さなぎがチョウに変身!

2022年5月31日 17時40分

 3年生の理科です。3年生は、1組と2組の廊下側に、チョウの観察がいつでもできるように飼育ケースを等が設置してあります。パンジーの葉、キャベツの葉、ミカンの葉がそれぞれ置いてあり、卵や幼虫が観察できます。廊下の壁には、個人の観察カードを入れることができ、昆虫の観察の環境構成が整っています。

 2時間目は、3年2組の理科の授業で、さなぎからチョウに変身した様子について、子ども達は観察カードに絵や気づいたことを記録していました。タブレットも使って、昆虫の成長を意欲的に調べました。