お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

交通教室(1・2年)

2022年4月7日 17時20分

 1時間目に1・2年生が、交通教室を行いました。学校から役場経由で、実際に歩いて信号機や横断歩道の渡り方を学習しました。

 ご指導は、昨年度に引き続き、西郷駐在所と交通教育専門員(4名)にお願いしました。

 学級ごとに実際に道路を歩いて、正しい横断のしかたを学習しました。子ども達は、ご指導の皆様にお世話になりながら、道路の正しい渡り方を学習しました。

 学校に戻って、西郷駐在所と交通教育専門員の皆様から全体指導をいただきました。西郷駐在所と交通教育専門員の皆様には、子ども達が安全に登下校できるよう、いつもご指導いただき感謝申し上げます。今後も、引き続きよろしくお願いします。