お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

たいせつなからだ

2021年11月29日 20時25分

 1年生の性に関する指導です。

 本日は、外部講師として、西郷村健康推進課の小針様と大倉様にお越しいただき、「たいせつなからだ」の授業をしていただきました。1年生の各学級ごとに、映像を使って、子ども達と話し合いながらの授業でした。

 指導内容は、「からだのいろいろ」「からだをきれにしよう」「プライベートゾーンのこと」「よいタッチとわるいタッチ」の4項目でした。授業後に、子ども達からは「体をきれいにしていきたい」「体のことがよくわかった」「体を洗うととてもいい気分になるのがわかる」などの感想がありました。

 お忙しい中、ご指導いただいた小針様、大倉様、ありがとうございました。