2025/11/07
お知らせ
New11/7(金)熊小だよりNo.541を掲載しました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。
11/5(水)11月の下校時刻(改訂版)を掲載しました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。
新着
2025/11/07
2025/11/05
2025/11/05
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小411名の子ども達
熊倉小学校セカンドスクールの歴史
2021年11月12日 11時05分今年度で熊倉小学校のセカンドスクールは、11回目となります。1回目は、平成23年11月に5年生が実施しました。当時、西郷村の他の小学校ではセカンドスクールはすでに実施しており、熊倉小学校でも当時の秋山充司校長先生(現在の教育長様)が実施に向けて一生懸命準備を進め、ようやく平成23年度から実施することができました。
私は、当時はなすかしの職員として勤務しており、熊倉小学校のセカンドスクールの1回目に、いろいろと関わらせていただきました。今でも、当時の思い出が蘇ってきます。特に、印象的だったのは、なすかしの寒空の中、澄み切った空気の中で輝くなすかしの満天の星空でした。そして、当時は皆既月食の日と重なって、午後10時くらいに月食が始まりました。月食で月が欠けるのかと思っていたら、何と月が赤色に染まってきました。みんなでこの幻想的な真っ赤な月を見て、さらに感動したのを覚えています。
今回の11回目のセカンドスクールは、これまでの先輩が築いた努力の歴史の上に成り立っています。現在の5年生も、今回のセカンドスクールで大きく成長し、将来に向け大きく羽ばたいてくれることを期待しています。
<平成23年のセカンドスクール>