お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

夏休みのプール「げんきイキイキ!」

2021年7月30日 17時00分

 昨年度に引き続き、今年度も小学校のプールを開放して、水泳指導を行っています。

 今年度は、7/28にスタートして、5回実施する予定です。今年度も感染症対策を十分に行い、全校生を2グループに分けて、前半と後半の時間差でプールを開放しています。また、着替えは密にならないように、女子はプールの更衣室、男子はプール脇の講堂を使って着替えています。

 保護者の皆様のご協力(安全確認、受付等)は、昨年度と同様に1年生の保護者の皆様にお願いしています。本日も、水泳指導を行いましたが、保護者の皆様に積極的にご協力いただき、ありがとうございます。このように、保護者の皆様が子ども達のために一生懸命ご協力していただいていることは、子ども達にも十分に伝わり、教育的効果も高まっていくと思います。

 写真は、今日の水泳指導の様子です。講堂で着替えた子ども達は、靴をきちんと揃えてプールに移動しました。準備体操でも、担当教師の指示できちんと行い、ルールを守ってみんなで楽しく泳いだり、水遊びをしたりしていました。本日は、約120名の子ども達が参加しました。

 8月は、2日・4日・6日に実施する予定です。