お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

産前産後休暇の後任及び学級担任について

2021年6月25日 20時00分

 3年2組担任で産前産後休暇の教諭の後任、及び学級担任等について、以下のとおりとさせていただきます。
 3年2組の児童・保護者の皆様には、後任が未定のままとなり、大変ご迷惑をおかけいたしました。新担任につきましても、前担任同様よろしくお願いいたします。

 

 

〇3年2組担任  教諭 本田 朋美(病気休暇から6/28付で復帰)
  ※個別懇談は、夏休みに実施予定(日程は後日通知)

〇 産休補充教員  講師 本田 優子(主に4年2組の補欠担当)
  ※4年2組担任の大塚 渉 教諭が、東北大学社会教育主事講習会による長期研修のため(6/30~8/6)

〇 その他
 ①くまっこ教室は、惠比根佳代子教諭が担当します。
 ②1学期の担任以外の分科担当者は次のとおりです。
・校長    社会(4の1)
・教頭    書写(6の1、6の2)
・教務主任  理科(5の1、5の2、5の3)
・惠比根   図工(4の1、4の2)
・本田(優)書写(4の1) 家庭(5の3)