お知らせ

7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

かがやく目キラキラ(初任者の授業研究)

2020年12月11日 18時40分

 2学期最後の初任者授業研究です。

 2時間目に、2年2組で音楽「いい音見つけて(ゆかいな時計)」の授業を行いました。

 導入の既習曲の歌とリズムクイズでは、子ども達は目を輝かせて楽しそうに取り組みました。

 今日の授業のめあては、「どんな音色やリズムが聞こえるかな。」です。「ゆかいな時計」の鑑賞をして、題名や使われている楽器を話し合いました。ワークシートに自分の考えを記入し、積極的に手を挙げて多くの子どもが発表しました。感想では、実際に楽器を使って演奏したいなどの感想が聞かれ、全員意欲的な姿が見られました。

 技能教科は、生涯学習と密接な関連があり、このように楽しく意欲的に学習に取り組むことは、とても大切だと改めて感じました。