2025/05/08
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
昔の西郷の学習(歴史民俗資料館見学)
2020年11月5日 19時05分今日の午前中に、3年生が歴史民俗資料館を見学しました。ここには、戦前の西郷の様子がわかる物や昔のくらしで使った道具などが展示してあります。平成4年に旧軍馬補充部白河支部事務所を資料館として開館しました。
子ども達は、初めて入る資料館の展示物を興味深そうに見学し、生涯学習課の方の説明を熱心に聞いていました。帰校後に子ども達から見学のことを尋ねると、「昔の物がいろいろあって楽しかった。」「昔の西郷のことがよくわかって勉強になった。」「馬の爪切り、熊の手があったことに驚いた。」などの感想が聞かれました。
歴史民俗資料館には、このように昔の西郷を知る貴重な展示物がたくさんあります。みなさんも、是非一度は訪れていただきたい地元の資料館です。