中学年 体育科「小型ハードル走・鉄棒運動」
2021年9月15日 17時45分今日は、とても良い天気でした。
中学年の体育科は、校庭で「小型ハードル走・鉄棒運動」の学習を行います。
小型ハードル走では、「振り上げ足」と「抜き足」を意識して練習します。
上手にできていますね!
4カ所の練習コースから、自分に合ったコースで練習をします。
少人数なので、どんどん順番が回ってきます。
運動量がとても豊富です。
後半は、鉄棒運動です。
ウオーミングアップから始めます。
3年生は、「つばめ、ふとんほし、前回り、逆上がり」
4年生は、「踏み越しおり、前回り、逆上がり機を使った逆上がり、逆上がり」です。
ウオーミングアップだけでも、4種類を行います。
コロナ対策のため、次の子どもが使う前に鉄棒を消毒します。
もうすっかり、「新しい日常」です。
「小型ハードル走・鉄棒運動」1時間で、2種類の運動をしっかりと行いました。
今日もがんばりましたね!