俳句集会 5月の作品をつくりました!
2021年5月24日 17時30分今日は、俳句集会でした。
5月の季語は、『かしわもち・若葉・こいのぼり・ゆり・母の日』でした。
3年生以上の子供たちは、8分間でつくります。(すごいです!)
1・2年生は、今日までに俳句をつくって参加です。
「お母さんとつくったんだよ。」笑顔で教えてくれました。
「どの季語でつくろうかな…。」
しっかり考えています。
「う~ん。むずかしいなあ。」
困っている子供には、先生方が声を掛けます。「柏餅を食べたとき、どんな気持ちがした?」
学年代表の俳句を、みんなの前で発表します。
その場でつくった俳句だなんて、信じられないできばえです!
みんなで拍手!
☆作品紹介☆
・ぼくのにわ よんひきおよぐ こいのぼり
・ゆりの花 白くきれいで うつくしい
・母の日は 母がよろこぶ たん生日
・かしわもち あなたのふとん 葉っぱなの