こんなことがありました!

2023年3月の記事一覧

修了式(1~5年生)

 今日の2時間目に修了式を講堂で行いました。(明日は卒業式のために本日実施)

 初めに、校長が5年生の代表児童に、修了証を授与しました。その後の校長の話では、1年間をふり返り、感染症対策、あいさつ、授業中の真剣な態度などの頑張りを称賛しました。

 次に、1年生の代表児童が「1年生でがんばったこと(漢字の勉強とチャレンジ600)」の発表をしました。また、2年生になったら、お姉さんになるので1年生に優しくいろいろなことを教えてあげたいと抱負を述べました。堂々とした態度で、とても上手な発表ができ、1年生としての成長を感じました。

 最後に校歌を歌い、式終了後は、生徒指導主事と生活委員会児童から、春休みの生活について全体指導を行いました。

 明日は、いよいよ卒業式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校賞の表彰

 修了式に先立ち、今年度の学校賞の表彰を行いました。

 学校賞は、保護者や地域の皆様からいただいた情報をもとに、学校での選定委員会により表彰者を決定しました。
この表彰を契機に、来年度もあいさつや思いやりの心を全校生に広げていきたいと思います。

【みんなワクワク賞】表彰は45名(各学級3名ずつ)

 →あいさつが他の児童の模範となり、思いやりの気持ちを持って行動していた。

【善行賞】表彰はのべ76名

 →登校班の班長や副班長として、下級生の面倒をよく見て、安全な登下校に努めた。
 →地域や校内で他の模範となる行動をした。その他、人助けや地域のために活躍した。

(写真は代表児童への表彰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に、6年間無欠席児童の表彰を行いました。

 今年度は、6年間休まずに登校して頑張った児童は7名です。今の時代、とても価値あるすばらしい賞です。心から拍手を送りたいと思います。

(写真は無欠席の7名の表彰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  続いて、1年間無欠席児童の表彰です。代表の5年生に1年間皆勤賞を渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 表彰式終了後、6年生が在校生にお別れの気持ちを込めて、「旅立ちの日」を歌いました。6年生のみなさん、下級生に対して、いつもやさしく親切にお世話していた姿、とても立派でした。ありがとうございました。

(写真は6年生の歌と退場)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出(お楽しみ会)

 いよいよ今年度もあと2日となりました。

 今日は、晴天のもと、校庭でお楽しみ会(鬼ごっこ、ドッジボールなど)をする学級がありました。子ども達は、みんなで楽しく思い切り体を動かして活動していました。今週で今年度の学校生活も終了です。みんなで楽しい思い出作りができたようでした。(写真は、2の2・2の3・5の2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度最後の縦割り清掃

 今年度の縦割り清掃は、今日で終了です。班長を中心に、各清掃場所では、みんなで協力して清掃に取り組んでいました。今年度は、コロナ禍により、異学年活動をできないことも多かったですが、3学期後半からは予定通り進めることができました。来年度も、異学年による縦割り活動は、清掃や交流などを計画しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストコンクール

 児童会の飼育栽培委員会で、恒例の「イラストコンクール」を実施しました。その審査結果がまとまり、今月から作品を掲示しています。

 登校後は、その掲示された作品の周囲が、黒山の人だかりとなりました。みんな自分の作品を探し、入賞を喜んでいる姿がたくさんありました。

 このコンクールは、動物・植物・虫の3つの部門があり、それぞれに最優秀賞が選ばれました。また、低学年・中学年・高学年ごとに、金賞・銀賞・銅賞の選出もありました。その他にも、キュートで賞・リアルで賞・かっこいいで賞が、すべての作品に付けられました。

 飼育栽培委員会のみなさん、企画・運営ありがとうございました。

【多目的ホールでの掲示】

 

 

 

 

 

 

【金賞作品】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【銀賞作品】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【銅賞作品】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出(校長室での給食:最終回)

 3年間続けてきた校長室での給食、今日で最終回でした。 

 今年度も、6年生から順番に行い、最後の大トリは2年2組の児童でした。

 この3年間で、給食で校長室を訪れた児童は、のべで約2000名です。コロナ禍で、教室の密を避けるために始めた取組み、今では子ども一人一人と直接ふれあえる機会として、とても貴重なものとなりました。

 いろいろな話が聞けて、楽しいコミュニケーションの場となった校長室、楽しい思い出がたくさんできました。

(写真は最後に登場した2の2児童)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットトレーニング(最終回)

 金曜日の朝は、体力づくり「サーキットトレーニング」です。今朝も、体育委員会の児童が準備をして、全校生で「50m走」「ラダー」「ミニハードル」「ボール投げ」を行いました。

 子ども達は、自分の好きな種目に友達と一緒に挑戦し、朝から元気いっぱいでした。今日で、今年度の朝の体力づくりは終了です。子ども達が、朝からイキイキと活動する姿や笑顔がとてもすばらしかったです。

【今日も園川さんと金澤さんが登場!】

 

 

 

 

 

 

 

 

【子ども達の元気な姿、そして笑顔もいっぱい!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教員も一緒に!・・・ケイシー先生も登場】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【園川さん ありがとうございました】

 

 

 

 

 

 

 

 

【体育委員会の児童が準備と片付けをいつも頑張っていました】

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーアップタイム(6年)

 中学校に向けて、6年生の学力向上タイム「パワーアップタイム」を今週は2回(14日と16日の6時間目)に実施しました。全教員を配置して、6年生を少人数のグループに分けての指導です。

 6年生も卒業まで、いよいよ残り3日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村図書館見学②(2の3)

 昨日は、2時間目に2の3が村の図書館を見学させていただきました。

 担当の原先生から、次の内容についてご指導いただきました。 

1 中央公民館図書室の歴史

2 蔵書数

3 1年間の貸し出し冊数

4 どんなお仕事をしているか(①貸し出し・返却②整理整頓③本を調べたり本を集めたり④おすすめの本の紹介⑤お話会・読み聞かせ会⑥壊れた本を直す)

5 してはいけない4つのこと(飲食しない、携帯使わない、消しゴムのゴミをそのままにしない、静かに使う)

 

 また、読み聞かせボランティアの菅原様は『きょだいな きょだいな』、佐藤様は『100年たったら』の読み聞かせをしていただきました。

 子ども達は、地元の図書館の魅力やよさをいろいろ学ぶことができました。お忙しい中、ご指導ご協力いただいた村図書館の関係者の皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度最後の外国語活動(ロイ先生に感謝!)

 ロイ先生による外国語活動は、今日で今年度最後です。

 今日は、3・4年生がロイ先生と楽しく授業を行いました。

 3年生は、イラストクイズの活動でした。自分で描いたイラストが何かをみんなに尋ねました。「What's this?」と「It's~」の会話で、イラストの解答のやりとりをしました。

 ロイ先生には、令和4年度も楽しく外国語活動の授業を行っていただき、ありがとうございました。子ども達のイキイキとした表情をたくさん見ることができました。来年度も、よろしくお願いします。

(写真は3の1・3の2)