こんなことがありました!

2023年1月の記事一覧

みんなで楽しくお手玉(1年)

 1年生の生活科「昔遊び」です。今年も、感染症対策のため、祖父母の皆様にお願いして子どもと一緒に昔遊びすることができません。それでも、各教室では動画によるお手本を見て、みんなで楽しくお手玉遊びをしました。お手玉の技は、10級から1級まであります。子ども達は、動画を見て一緒に挑戦していました。(写真は1の1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【重要】家庭でお子さんと話し合いを!

 本日の給食終了後に、全校放送で生徒指導担当より、次の3点について指導しました。その後、各教室で発達段階に合わせて具体的に指導しました。この内容は、学校と家庭が連携して指導いく必要があります。特に、メディアコントロールは、お子様と話し合いの上ルールを決め、各家庭の責任のもとで徹底できるようお願いします。

<指導事項1>交通安全

①登下校の集合時刻と集合場所を守る。

②横断歩道の正しい渡り方と道路への飛び出しをしない。

③自転車乗りは、必ずヘルメットを着用する。

 

<指導事項2>インターネット・携帯・ゲーム・タブレット

①家庭でのルールを守る。(利用時間、使用目的等)

②現実の世界でダメなことは、ネットでもダメ。

 ・暴言や暴力 ・相手の許可なく写真や動画の撮影 ・SNS等へのアップ(人権侵害や肖像権に触れるもの)

※この件については、使い方を間違えると犯罪に巻き込まれたり訴えられたりする。

 

<指導事項3>感染症

①コロナとインフルエンザが流行しているので、引き続き感染症対策を徹底する。

②自分がかからないことと同時に、友達にうつさないことも大切である。

 

 以上、ご家庭でのご指導も引き続きよろしくお願いします。

【12月の個別懇談でお願いした村連Pのちらし】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校生活の思い出(外国語)

 6年生の外国語活動です。今日も、外国語推進リーダーの渡辺先生とALTのケイシー先生による授業です。

 今日は、小学校の生活の思い出を語る学習で、一番楽しかったり思い出に残ったりしたことをノートに書いて、友達同士で英語で伝え合いました。

 ケイシー先生からは、一番の思い出は「スポーツイベント」と英語で子ども達に伝えました。

 このように、6年生の3学期の各教科等での授業は、小学校生活のまとめやふり返りがあります。6年生は、卒業まであと42日(登校日の日数)となりました。(写真は6の1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットの活用(2年)

 2年生のタブレットを使った取組みです。

 子ども達は、タブレットの使い方の習得がとても早く、今週も様々な場面で学習ツールの一つとして活用してました。

 朝の時間は、各自タブレットを保管庫から出して、健康チェックを行っています。授業では、クラスルームから教師が作成したGoogleフォームを使っています。写真は2の2の様子です。子ども達は、なわとびの記録をフォームに入力したり、福島県なわとびコンテストの現在のランキングを見たりしていました。また、自分が読んで本の紹介も、フォームのカードに書き込んでいました。

 みんなタブレットを簡単に使いこなしており、習得のスピードには驚かされました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼ごっこでの優しさ

 3学期は、比較的暖かな日が続き、子ども達は休み時間になると、校庭で元気に遊んでいます。

 今週は、2年生の子ども達が一緒に鬼ごっこをしようと、校長室に誘いに来てくれています。折角なので、休み時間は校庭に出て、子ども達と鬼ごっこをしました。今週は、連日校庭で鬼ごっこをしていますが、2年生の速さについていくのがやっとで、子ども達の成長ぶりを実感しました。子ども達と一緒に遊び、いろいろな話をしていると、また新たな発見もあります。そして、鬼をやっている途中、2年生の男子が、「校長先生、走って疲れているから、ここで少し休んでね」と、優しい言葉をかけてくれました。思いやりの心も育っている2年生、とても感心させられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

What do you want ?

 3年生の外国語活動です。今日は、ロイ先生の指導で、子ども達は楽しく「What do you want ?」の外国語活動に取り組んでいました。授業の中では、名詞の前に「a」か「an」がつく場合を学習しました。(写真は3の1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iーcheck

 本日、全学年で「iーcheck」を実施しました。これは、一人一人の基本的な生活習慣・学習習慣を客観的に診断し、学力向上に向けた学習指導や生徒指導の充実のための資料とします。今年度も残りわずかですが、この結果をもとに、一人一人が自分らしさを大切にしながら、勉強やスポーツに思い切り自分の力を発揮できる3学期にしていきたいと思います。(写真はiーcheckの様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なわとび記録会に向けて(2年)

 学力テスト後の2年生の体育「なわとび」です。

 なわとび記録会に向けて、「前とび」「後ろかけ足とび」「自由種目」「持久とび」を行いました。「持久とび」では、グループごとにタブレットを使って時間の計測をしました。

(写真は今日の4時間目の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なわとび記録会のお知らせ

 1/12付文書でお知らせしたとおり、なわとび記録会は各学年ごとに次のように実施いたします。参観される場合は、感染症対策(マスク着用、消毒、上履き持参)により、1家族1名まででお願いいたします。駐車場は、文化センター駐車場で、講堂玄関よりお入りください。

 なお、感染状況によっては参観の中止もありますので、ご了承ください。

【なわとび記録会】1年生・・・1/24(火) 9:25~10:10

2年生・・・1/25(水) 9:25~10:10

3年生・・・1/26(木) 9:25~10:10

4年生・・・1/26(木)10:35~11:20

5年生・・・1/24(火)10:35~11:20

6年生・・・1/25(水)10:35~11:20

(写真は体育での4年生の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学力テスト2日目(算数・社会)

 今日は、学力テスト2日目です。

 2時間目に算数、3時間目に社会を実施しました。児童は、40分間の時間配分を考えながら、これまでの学習の成果を発揮しようと、最後まで粘り強く取り組んでいました。