こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

【速報】陸上県大会「男女混合4×100mリレー」6位入賞

 猛暑の中、福島市で「第38回福島県小学生陸上競技交流大会」が行われました。

 本校からは、県南地区予選会を突破した13名が出場しました。その中で、「男女混合4×100mリレー」が決勝に進み、6位入賞となりました。(大会の様子は明日のHPをご覧下さい。)

 この種目は、2019年からの新種目で、本校では初めての入賞です。県内の強豪チームの中での6位、とても価値あるすばらしい成績でした。選手のみなさん、猛暑の中それぞれの種目をよく頑張りました。そして、保護者の皆様の送迎や応援などのご協力、ありがとうございました。

西郷村道徳授業研究会

 今日の午後、羽太小学校を会場に「西郷村道徳授業研究会」が行われました。

 これは、「特別の教科 道徳」について理解を深め、道徳科の指導力向上を目指すもので、村内小・中学校教員と村教員委員会など約90名が参加しました。講師は、筑波大学附属小学校の加藤宣行先生です。

 研究会では、初めに2つの公開授業【①羽太小4年生 ②講師の示範授業(5年生)】があり、その後に筑波大学附属小学校の加藤宣行先生の講演がありました。

  講演の中では、「子どもに深く考えさせると心が動くこと」「対比を通して本質を探ること」「子ども自身へのおしつけでなく納得してもらうことが大切」などのお話がありました。示範授業での解説も盛り込んだ、分かりやすい内容で、今後の本校の道徳教育に役立てていきたいと思います。

 なお、本校では本日のご指導をもとに、7/4(月)に全学級で道徳の授業を行う予定です。子ども達の問題に対して、緊急に指導を要する内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと西郷講座(西郷村を学ぶ)

 昨日の18時30分から、西郷村文化センターで「ふるさと西郷村講座」が開催されました。

 これは、村生涯学習課の事業で、西郷村の歴史をふり返りながら、西郷村のことを知ろうという講座です。私達教員も、子ども達の学習に役立てるためには、西郷村のことをより深く知る必要があります。とてもいい機会だったので、本校からは校長が参加しました。

 この講座で、縄文時代からの遺跡、折口原の開墾、軍馬補充部、高度経済成長期以降の発展など、スライドで確認しながら、西郷村の歴史や現状を詳しく知ることができました。

 この講座で学んだことは、本校の教員にも伝え(特に地域学習を行っている3・4年)、これからの学習指導に役立てていきたいと思います。

いよいよ県大会(日清カップ陸上)

 7/3(日)は、全国小学生陸上競技交流大会福島県大会が福島市で行われます。

 本校からは、県南地区予選会を突破した13名が出場します。出場種目は、男女混合4✕100mリレー、5年男子100m、6年女子100m、コンバインドA,コンバインドBです。

 選手の皆さんは、熊倉小学校そして県南地区の代表として、これまでの練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。

 写真は、白河市陸上競技場での最終調整です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の交通指導に感謝!(安全の日)

 今日から7月です。

 毎月1日は「安全の日」です。今日も、地域の皆様のご協力で、登校時間に合わせての立哨指導が行われました。今朝も、暑い中でしたが、子ども達が元気に登校しました。子ども達の安全な登校のためご協力いただいている地域の皆様、そして見守り隊の皆様に感謝申し上げます。1学期は、7月20日(水)が終業式となります。(1学期の登校日はあと12日です。)

 ところで、私自身も朝の交通指導をしていますが、「おはようございます。」「ご苦労様です。」「いつもありがとうございます。」などと、声をかけてくださる保護者や地域の方がたくさんいて、大変ありがたく心強い限りです。これからも、子ども達の安全安心な登下校のため、皆様のご協力をよろしくお願いします。

(写真は今朝の立哨指導の様子)