こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

木のプランター作り

今日は、4年生が森林教室の一環として、木製のプランター作りをしました。作り方を教えてくださったのは「森の案内人」の皆様です。最初に分かりやすく作り方を説明いただき、友達と協力して作成にとりかかりました。釘がまっすぐ打てなくて、釘抜きを使ってもう一度やり直す子ども達も多くいましたが、失敗は成功のもとで、2回目はまっすぐ打てるようになりました。できたプランターは、卒業式や入学式に使う予定です。講師の「森の案内人」の皆様、ありがとうございました。

 

6年生を送る会

今日は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表すため「6年生を送る会」を実施しました。この会は、5年生を中心して、これまで出し物の練習、記念品の作成、全校合唱の練習などを進めてきました。はじめに、1年生と手をつないで6年生が入場しました。あいさつのあと、1年生から出し物を発表しました。4・5年生は、6年生から引き継いだ鼓笛を演奏しました。在校生から6年生へ花束と手作りの記念品が贈られました。6年生はお礼として、劇やスポーツなどの出し物を披露し、手作りの台ふきを在校生に託しました。最後に「友~旅立ちの時」を全員で歌い、会場が感動に包まれました。6年生にとって思い出に残る会になったと思います。

                                 

 

春近し

例年より暖かい日が続いています。今日の朝の日差しも暖かさを感じました。飼育栽培委員会の子ども達が植えたチューリップは芽を出しています。学校のハンカチの木の芽もふくらんでいます。校舎内のプランターのカランコエは、つぼみをたくさん持って、中庭の窓の方を向いて咲こうとしています。本格的な春が近い感じがします。

 

水道の蛇口

今まで、水道の蛇口がきつくて、きちんと水が止まるまでしめるのが子ども達の力では難しい箇所がありました。その改善のため、子ども達が休みの土曜日に、水道の蛇口の交換作業を行いました。そのことにすぐ気付いた子ども達の多く、今日は新品の蛇口を使って、丁寧に手を洗ったり、うがいをしたりしていました。使い終わったら蛇口をしっかりしめて、水を無駄遣いしないようにしていきます。

 

楽しく体育

今日は、体育専門アドバイザーの先生におこしいただき、子ども達に体育を楽しく教えてくださいました。1年生の体育の授業では、跳び箱、平均台、大きなマットなどを使って、跳んだり、くるくる回ったり、平均台の上をバランス良く歩いたりしました。子ども達は、体育専門アドバイザーの先生の説明をよく聞き、模範演技をしっかり見て、自分の動きに生かそうとしていました。運動量も多く、とても楽しい体育の授業でした。体育専門アドバイザーの先生ありがとうございました。