時代の先駆者!パイオニア授業研究会開催!
2022年5月26日 09時00分5月24日(火)本校の研究推進の先駆けとしてパイオニア授業研究会が行われました
「・・・であるからして、2桁の自然数の和を文字式で表すと・・・」、「文字式の利用」の授業です
「10x+yは何を意味しているかというと・・・」TTの授業のため、T2の先生も懸命に支援に回ります
事後研究会では、班ごとに協議した内容を発表しました
指導助言者はおなじみの西郷村教育委員会学校教育課専門指導員の先生です
分かり易い説明が、まさに「腑に落ち」るようです
教職員一丸となって、授業力向上に、そして学力向上に熱心に取り組んでいます
「進みつつある教師のみ人を教うる権利あり」:ディースターヴェーク(1790~1866、ドイツの教育学者)