こんなことがありました!

スポーツの種類に合った栄養は?2年食育講話

2025年11月12日 14時49分

 11日(火)の2・3校時は、栄養教諭の菅野先生による「2年食育講話」が行われました。演題は「スポーツと栄養」。内容は「スポーツの種類は3種類(瞬発型、持続型、混合型)あり、それぞれに合う栄養素があるので、意識して食べるとよい」というお話でした。例えば、瞬発型はタンパク質が大切なので、魚や肉を意識して食べると体にもよい・・・というものです。生徒たちは自分の部活動に置き換えて、どんなものを食べると効果が上がるか、真剣に考えていました。ぜひ、参考にしたいですね。

IMG_1549

IMG_1550

IMG_1551

IMG_1552

IMG_1553

写真掲載について

個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。