こんなことがありました!

授業を大切に!「学習の5ヶ条」

2025年8月27日 16時42分

 8月25日の壮行会が終わった後に、学習委員会から「学習の5ヶ条」について、全校生に呼びかけがありました。「学習の5ヶ条」とは、日頃の授業の様子を自分たちで振り返り、大切だと思うことを5つにまとめたものです。「に」「し」「い」「ち」(の)「わ」の5文字から始まる言葉を選んで、学習委員会が作りました。例えば、「い」は「意欲的に発表・話し合い」、「ち」は「チャイムであいさつ元気よく」などです。2学期は「実りの秋」でもあります。学習についても毎日の授業を大切にして、日々の努力が実るように頑張っていきましょう。

P8250114

P8250116

P8250119

写真掲載について

個人が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。