お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

第2学期スタート!(始業式)

2020年8月19日 17時40分

 18日間の短い夏休みでしたが、子ども達は元気に登校することができました。2時間目の始業式は、全校生が講堂に集まり、校長の話と児童代表2学期の目標の発表を聞きました。
 校長からは、夏休みに子ども達が勉強や運動に頑張っていたこと、交通事故や感染症に気をつけて生活していたことを褒め、2学期は自分で立てためあてに向かって頑張るとともに、「あいさつ」「思いやりの心」の重要性を伝え、日々実践するよう話しました。
 児童代表の金岡さん(4年)は、1学期にできなかったことを2学期に挑戦できるよう頑張りたいと力強く発表しました。子ども達の聞く態度も、とてもすばらしかったです。明日からの学校生活が楽しみです。

 始業式後には、8/17からスクール・サポート・スタッフとして、本校に赴任した本田先生の紹介をしました。