2025/05/08
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
1年生の笑顔!(体育専門アドバイザーの水泳指導)
2020年8月6日 14時00分今日は、プール開放4日目です。連日の猛暑となっていますが、今日も100名以上の児童がプールに来ました。子ども達は、笑顔いっぱいで友達と楽しそうに水泳や水遊びを満喫しています。
プール当番の保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただき感謝申し上げます。
さて、今年の水泳指導はご案内のとおり、県南教育事務所の体育専門アドバイザーの矢吹先生にご指導いただいています。指導は、7~8コースに場を設定して、個別に指導しています。昨日は、顔がつけられない1年生3名が矢吹先生に自分から声をかけ、教えてもらっていました。30分程度の時間でしたが、1年生3名は顔をつけられるようになり、最後にはビート板で泳げるようになっていました。先生の指導力のすばらしさとともに、やる気があると子どもはどんどん伸びていくものだと改めて実感しました。矢吹先生も「泳げるようになった子どもの笑顔が忘れられない。」と感動されていました。
明日が、水泳指導の最終日です。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。